桑子真帆アナウンサー応援ブログ(非公認)

NHKの桑子真帆アナウンサーを、応援するブログ(非公認)です。桑子真帆アナウンサーの出演番組の情報や感想などを書いています。

桑子真帆アナウンサーが、91歳の料理家にインタビュー「ニュースウォッチ9」8月11日(金)放送分の感想

f:id:mu-mu-360:20170813065417j:plain

www4.nhk.or.jp 

www.nikkansports.com

  

特集 "悪夢の耐性菌"、患者死亡の病院が会見、CREの危険性は、院内感染の可能性、CREへの対策は。

 

桑子「(抗生物質が効かないのは)そうですね、怖いですよね、まずはしっかりと、院内感染を防ぐと、いうことが大事だと思うんですね」

 

特集 北朝鮮 高まるミサイルの脅威、"飛行コース" にPAC3、米朝の応酬激化。

 

桑子「うーん、日本でも、その万が一に備えた、具体的な動き、出始めましたけれど、トランプ大統領の発言は、相変わらずという感じですねぇ」

 

桑子「(トランプ大統領の発言)"対話は常に検討している" と、これ、まぁ、強硬一辺倒というわけではない?」

 

桑子「本当に、もう、ここから、両者がどう動くのかっていうのは、本当に気がかりです」

 

特集 オスプレイの飛行再開 容認、自粛要請から5日、トラブル相次ぐ中・・・、「注目!」オスプレイ配備、今後の計画は。

 

桑子「うーん、アメリカの海兵隊にとって、オスプレイは欠かせない存在ということでしたが、これまでも、住民の不安が払拭されない中で、飛行が再開されてきました」

 

桑子「もう日本全土の上空で、オスプレイがもう、飛んでいるということですよね、すでに」

 

桑子「(陸上自衛隊が、2019年から、オスプレイを導入し、佐賀空港に17機を配備予定)ということは、近いうちに、今の倍以上の、オスプレイが、日本の上空を飛び交うことに、なるわけなんですよね、そうすると、やはり、こうして、事故が起きていると、安全性というのが、心配されますよねぇ」

 

特集 日航機墜落事故、あすで32年、同級生と32年ぶり再会。

 

桑子「登り終わった後の、石原さんの表情、強く胸を打つものが、ありました」

 

特集 桑子の "会いたい"、91歳が語る "人生のレシピ"、桑子真帆アナウンサーが、料理家の桧山タミさんの、福岡市内の自宅を訪ね、インタビュー。

    

桑子「さぁ、次なんですが、有馬さん、”アラハン” という言葉、ご存知でしょうか?

   

有馬「”アラハン” 、どういう意味でしょうか?」

  

桑子「割ってみますと、アラウンド・ハンドレット、この略でして、100歳前後の世代の方のことを、言うそうなんですが、今、注目を集めている、ある ”アラハン” 女性を、取材させていただいたんです」

  

有馬「大ベテラン」

  

桑子「はい、ということです、それが、この方、料理家の桧山タミさんです、料理の世界に止まらない、桧山さんの言葉、幅広い世代の共感を集める、”人生のレシピ” について、伺ってきました」

  

桑子(語り)「91歳で、なお現役という桧山タミさんとは、どんな方なのか、福岡市内の自宅を訪ねました」

  

桑子(語り)「タミさんは、ここで料理教室を開いています」

  

桑子「(台所を見て)とってもきれにされてますねぇ」

  

桑子(語り)「視界に飛び込んできたのは、見事に整理された調理器具の数々、でも、どこの家でも見かける、あるものが見当たりません」

  

桧山「文明の利器なんて、なんにもないですから」

  

桑子「いや、でも、たしかに、電子レンジはまず、ありますか?」

  

桧山「使ったことがない」

  

桑子「温め作業は、じゃあ、何を、使うんですか?」

  

桧山「温めたとき?ごはん?蒸し器に入れて」

  

桑子「あ、蒸し器、なるほどぉ」

  

桧山「だって、昔からあるものが、とってもおいしいから」

  

桑子(語り)「(電子レンジがないことに)ついつい便利な道具に頼ってしまう私とは、正反対のタミさん」

  

桑子「失礼します(冷蔵庫を開ける)」

  

桑子(語り)「冷蔵庫の中には、たくさんの作り置きが」

  

桑子「いろんなものが、こう、奥までずーっと、細かく入ってますけど、なんですかぁ?」

  

桧山「(びんの蓋を開け)煮物なんかするとき」

  

桑子「へぇー」

  

桧山「だから、一回火を通す」

  

桑子「かつお節のような香りがしますね、こうやって、だしも作っておくわけなんですねぇ」

  

桧山「そうしたら買わないで済むよ」

  

桑子「そうですねぇ」

 

桑子「これまでは自分だけのために作っていたものを、結婚して、誰かのために作るとなると、どうしても頑張ろうとして、でも、“そんな時間ないし・・・” と言って、結局、放り出しちゃったりするんですよねぇ」

  

桧山「だから全部、自分のできる範囲ですればいいわ、手を入れたからといって、おいしいものではない、それよりも、”早く食べたい” という方が先だったら、早く出してあげた方がいいわけですよ」

  

桑子(語り)「昭和25年、タミさんは26歳で結婚、しかし、わずか6年後に、夫を、病気で亡くしました、2人の子どもを育てるため、料理教室で、生計を立ててきました、50年以上たった今も、週に3回、自宅で開いています、集まってくるのは、主に20代から70代までの女性たち、”タミ塾” とも呼ばれるこの料理教室、特徴は、旬の食材を使うことです」

  

桧山「やっぱ、季節の野菜が、一番、栄養がある、それをね、みんなね、季節以外のものを、みんな食べるでしょ、”やめとき” って、だからね、冬にキュウリやら食べたら体が冷える、ウリ類っていうのは、全部、体を冷やすんです」

  

桑子(語り)「そして、最も大切なのは、食べる相手を思いやることだと言います」

  

桧山「ちょっぴりでもいいから、本当のものを食べなさい、ごまかしたら絶対にダメよ、食べ物は心を作るけんね」

  

桑子(語り)「料理を通して、タミさんが語る言葉、生徒たちの共感を呼んでいます」

  

料理教室の生徒「とても厳しくて、本物を知っていらっしゃるので、決してごまかしがきかない、貴重な存在です」

  

別の生徒「先生のお話が、一番、メインディッシュ」

  

桑子「日頃、いろんな方と接する中で、一番大切にしているものってのは、どういうことなんですか?」

  

桧山「あ、この人は、今日、疲れているか、疲れていないかなって、疲れているんやったら、お茶でもコーヒー、あの、例えば紅茶を出すときに、ちょっと甘めにしてあげるとか、その程度ですよ、”疲れとう” と言ったら、”背中さすってあげよう” と言ったら、それだけで、ほっとするんです、だからお金とか物じゃないんですよ、気持ち」

  

桑子(語り)「そんなタミさんの言葉が、先月、1冊の本になりました(桧山タミ著「いのち愛しむ、人生キッチン」)、発売された直後から、地元・福岡では、大きな話題に、”暇がないときには、知恵を働かせる”、”便利に頼り過ぎると、かえって不便になる”、本には、料理の知恵だけでなく、生活を豊かにする工夫が、綴られています」

  

桑子(語り)「出版を記念したトークショーには、タミさんの言葉に共感する、およそ300人が集まりました、タミさんが語ったのは、90歳を過ぎて、なお尽きることのない ”探究心”」

  

桧山「(トークショーにて)まだ知らないことが、山ほどあるでしょ、それで新しいものが、いっぱい入ってくるでしょ、結局、素人思って、勉強するようになるんです」

  

桑子「なんでそんなに、いろんなものに、興味が湧くんですか?」

  

桧山「昔から、なんでも私、見たがり屋で、知りたがり屋だった、人のね、なんていうかな、表情が読めるようになるという、だから、それ(表情)が分かるようになるには、その人をよく見ておかないといけないわけですよ」

  

桑子「そうですねぇ」

  

桧山「だから、日常生活でも、(家族が)朝、出かけるとき、”行って参ります” という声でも違うし、なんかぶつぶつって言ってるか、そしたら、”疲れてるな” と、こういうときこそ、相手のことをね、思いやればいいんだな、自分がかけてもらいたい言葉を、相手に言えるようになるといいですよ」

  

桑子「そうですね、うーん」

  

桑子(語り)「タミさんが語る、”思いやりの心”、どうすれば実践できるのか、聞いてみました」

  

桑子「私はいま働きながら、あの、ま、料理も、できればお惣菜を買わないようにとは、思うんですけど、なかなか、こう、両立が難しくて、”どうしたらいいんだろうな” っていうのを」

  

桧山「もう、時代が変わっていってるんです、それを、反対って言うようなことは、やっぱりできない、それの中で、自分で(実践して)いけるようなのを、見つけないといけない、手は抜いてもいいけど、心っていうのは、思いやり、その人に対する、思いやりを抜いたらだめ、いまごろのお母さんも、忙しいから、なかなかできないけど、だから、忙しいってことは、”心を亡ぼす” という字でしょ?」

  

桑子「(ハッと一息)そうですね」

  

桧山「言葉じゃないけど、思いやりよ、ね」

  

有馬「(インタビュー映像を見終わって)はい、桑子さんの新婚生活を、ちょっと覗いた感じもあったけど、タミさんの言葉、本当にどれもこれも、こう滋味あふれていて、心に響きましたよね、あの、自分がかけてもらいたい言葉を、相手に言えるようになるといいね、いいですね、そうありたいです」

  

桑子「そうですね、心に染みる言葉、たくさんありました、あの、料理の話をしているのに、気がつくと、自分の人生観について、考えている、本当、不思議で、でも、前向きになれる時間でした」

  

桑子「タミさん、こんなことをおっしゃっているんですね、”子どもに、手の込んだお菓子を作ってあげられないなら、代わりに、愛情を込めたオニギリを、作ってあげたらいいんじゃないか”、これ、何を込めるかって、やっぱり、心、っていうことですよね、本当に、この、忙しい時代だからこそ、相手を思いやる心を、なくしてはいけない、大切なメッセージをいただきました」

  

ニュースこの1本は、なし。

 

気象情報。

 

スポーツ。

 

「今週の "ラストコメント"」

 

「威嚇の応酬に私たちは・・・」

 

桑子「(北朝鮮とアメリカの応酬に)そうですよねぇ、ミサイルの飛行ルートに、日本の地名も出てきて、不安を、感じました、と同時に、広島と長崎で、原爆の日を迎えるこの時期に、核兵器を誇示するような発言もありました、残念に思いました」

 
今日は、新企画「桑子の” 会いたい”」、桑子真帆アナウンサーが、スタジオを飛び出して、インタビューに、約10分間の特集。

 

聞き上手の桑子真帆アナウンサーの ”聞き出す力” が、存分に発揮された、良いインタビューだったと思う。

  

インタビューの途中、桑子真帆アナウンサーの人生相談のようになり、新婚生活の一端が垣間見れるようだったのは、思わぬ収穫。

  

桑子真帆アナウンサーのナレーションも、たっぷり聞くことができた、桑子真帆アナウンサーの、落ち着いた声の語りは、とても耳に心地よい、桑子真帆アナウンサーは、ナレーターの素養が高いと思うので、今後もナレーションの機会を増やしてほしい。

  

「桑子の” 会いたい”」、ぜひシリーズ化して、月1回以上のペースでやってほしい。

  

f:id:mu-mu-360:20170813065251j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065312j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065328j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065346j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065400j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065116j:plain

f:id:mu-mu-360:20170814213523j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065440j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065456j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065517j:plain

f:id:mu-mu-360:20170813065608p:plain

f:id:mu-mu-360:20170824164634p:plain

f:id:mu-mu-360:20170824164704p:plain

  

<おすすめ関連記事>

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com

mahokuwako.hatenablog.com